浜田和幸のブログ|何も変わらない毎日に疲れたあなたを癒したい浜田和幸プレゼンツ

浜田和幸が話題のニュースを取り上げてつぶやいています。

浜田和幸、60年後の未来。飛行機に乗るのは危なくなる?

浜田和幸です。
身から出た錆。このような「自分の言動が理由となって、災いなどを受ける」という類のことわざが、日本ではよく使われます。

どうやら、先人の教えは正しかったみたいで、環境問題にも同じことが当てはまります。日常の生活から環境を気にかけないと、飛行機に乗ったときの安全性が損なわれてしまうのだとか。

地球温暖化
乱気流の数にも影響する

日本でもLCCが普及して、数年前と比べても安くかつ早く、たくさんの場所に行くことができるようになっています。しかし、英レディング大学が主導した研究によれば、2050年から2080年までの間に、乱気流の数が激増するのだとか。しかも、この対象になっているのは、荷物などが吹き飛んでしまうようなレベルの乱気流。つまり、約60年後までに、ほとんどの人が恐怖を覚えるであろう”あの揺れ”に、フライト中に遭遇する確率が高まってしまうということ。

あくまでも予想だけど、例えば、北大西洋地域では180%、北太平洋では90%、アジアでは60%も増えるようです。

この原因となるのが、地球温暖化による気候変動。

浜田和幸
とは言いつつも、フライト中の安全に関しては、悲観になる必要はないのかもしれません。

JALのHPによれば、乱気流にもいくつか種類があって、そのほとんどを避けることができるらしいのです。そこで、厄介になるのが晴天乱気流。これは雲を伴わないため、英語では「Clear Air Turbulence」と呼ばれ、どこにあるのかという判断をすることが難しいそう。

だけど、日本の気象庁、航空局、航空会社は、情報を共有することで、少しでもリスクを避けるために協力をしているのだとか。だから、時には、高度や経路を変えることも。要するに、プロフェッショナルとして、”揺れ”を防ぐために最善を尽くしてくれているようです。

となると、僕たちが考えなければいけないのは、安全性云々の話ではなくて、いかに環境に配慮するのかということ。1人の行動は微々たるものかもしれませんが、きっと良い行いをすれば、良い結果が返ってくることでしょう。そうすれば、約60年後までに起こりうる研究予想を覆すのも、可能になるかもしれません。
浜田和幸でした。

浜田和幸、絶対現実になってほしくない未来予想図

浜田和幸です。

結論としては「巨大な船の上に多くの人が生活するようになる」というお話。

デンマークを拠点に活動するデザイナーMagnus Maarbjergさんが、2050年頃の未来を予想している。

日本に暮らしている人は他人事として考えられないかもしれない。

島が沈んだら
「船」で暮らすように

2050年までに、気候変動が大きな要因となって1億5000万人以上が故郷を失います。

多くの人が苦しんでいるのをうけて、デンマーク政府は同国が誇る全長400mのコンテナ貨物船「Majestic Maersk」を難民キャンプとして使い始めることに。海面上昇のせいで沈んでしまった島に暮らしていた数千人は、すでに避難しています。

彼らは海の影響を受けない大陸を目指しますが、亡命は許されません。

なぜなら“環境難民”だから。

そして、どんな場所にも上陸を認めてもらえないため、故郷を追われた人々は船を“島”ととらえ、新たなコミュニティを形成していくのを決意しました。
浜田和幸
「1億5000万」という数字が正しいかどうかは分からないが、地球温暖化による海面上昇に苦しむ人々は出てくるだろう。ツバルやキリバスという太平洋の島国は「沈みゆく国」などと言われている。

また、“環境難民”が受け入れられない社会問題もしっかりと予想している。現状では、宗教や人種、政治的な理由で迫害を受ける人しか難民として認められない。

このまま地球温暖化が進んでいき、難民の定義が変わらないのなら、Magnusさんの予想も現実味をおびてくる。

島国としての「日本」も関係してくる話だ。彼はアートを通して、社会問題に向き合う大切さを教えてくれているのだろう。

浜田和幸でした。

 

浜田和幸、携帯で検索したことを100人が暴露。絶対知られなくないのに…!!

浜田和幸です。

「CUT」が新しい企画で、「最後に携帯でなにを検索した?」という疑問を100人に投げかけた。質問されて「えっなにを検索したかって?」と、逆に聞き返して動揺する人など、反応は様々。

で、気になる答えはというと…。

料理のつくり方や知らない言葉を検索していた人もいれば、個人の隠れた悩みや関心事をあぶり出すような答えまで飛び出した!

以下、一部を抜粋して紹介。

最後に携帯でなにを検索した?

「20ドルで買えるセックストイ一式について調べていたわ」

浜田和幸
「ネオンオレンジ色のボディースーツについて調べたね」


「人の殺し方、そして逃げ方について調べていたわ。でも、実際に計画していたわけじゃない。ただ殺人をして逃れる定義はなんだろうってことに興味があっただけ。万一に備えてね。って、万一もなにもないけれど…」
『近場でマッサージしてもらえる場所』について調べたね。妻を“1日スパ旅行”にでもつれて行きたくて」


「どうやって友人関係をやめることができるか」


「『ハリー・ポッター』の名言について。彼、良いこと言うのよね」

 

新しい企画で、「最後に携帯でなにを検索した?」という疑問を100人に投げかけた。質問されて「えっなにを検索したかって?」と、逆に聞き返して動揺する人など、反応は様々。

で、気になる答えはというと…。

料理のつくり方や知らない言葉を検索していた人もいれば、個人の隠れた悩みや関心事をあぶり出すような答えまで飛び出したましたね。

 

浜田和幸でした。

浜田和幸も注目!「誕生日」を計算するだけ!「9種類」の中から自分の性格が分かる占いが米で話題に?

浜田和幸です。

ここで紹介するのは、自分の誕生日に隠された数字を知ることで、自らも気づいていない性格が当たると、アメリカで評判になっている占いです。
日本でも一部で「ソウルナンバー占い」などとと呼ばれ、似たものがあるとか。さて、計算機の用意はいいですか? 早速やってみましょう!

誕生日の数字を
用意してください

まずは、自分の誕生日、誕生月、誕生年の数字を足してください。その数字を一桁ずつ分けた上で、全てを足しててください。この計算を、数字が一桁になるまで続けましょう。以下が、計算例です。

(例)
1950年3月19日生まれの場合

1950 + 3 + 19 = 1972

1 + 9 + 7 + 2 = 19

1 + 9 = 10

1 + 0 = 1
さて、計算は終わりましたか? 大まかな性格は、以下のようになります。ここで紹介するのは性格の分類は、アメリカで話題になった「Higher Perspective」の記事で紹介されていたものです。

1:アイデアマン
2:平和主義
3:お祭り好き
4:保守的
5:パイオニア
6:ロマンチスト
7:インテリ
8:大物
9:エンターテイナー

ここからは詳しい性格とそれに当てはまる著名人をみていきましょう!

01.
イデアマン

簡単に、新しいアイデアが浮かぶアイデアマン。そのため、他人に対し大きな態度をとってしまいがち。また、他人のアイデアを受け入れることが難しく、トラブルになってしまうことも。

著名人:トム・ハンクスロバート・レッドフォードなど。

02.
平和主義者
社交的で、人と付き合うことが上手。他人が何を欲しているかを察することが上手く、自分よりも他人を優先します。ひとりぼっちになるのが嫌いで、友達関係を大切にします。またシャイな一面も。
この数字を持つ人は、もっと自分を大切にすることを意識してみてください。

著名人:ビル・クリントントーマス・エジソンモーツァルトなど。

03.
お祭り好き

クリエイティブで社交的、誰とでも仲良くできるのが特徴。最後まで何かを成し遂げることが難しい傾向にありますが、他人を幸せにするために努力を惜しまない性格の持ち主。人気者になる傾向が高いですが、現実的なものの見方ができないこともあるため、注意が必要。

著名人:宮崎駿アラン・アルダビル・コスビーメラニー・グリフィスなど。

04.
保守的
伝統や習慣、そして秩序を大切にする保守的な性格です。また、勤勉で、自然やアウトドアでの活動を好みます。この数字を持つ人は、頑固な一面があるので、他人に対して臨機応変に対応する努力が必要かも。

著名人:ニール・ダイアモンド、マーガレット・サッチャーアーノルド・シュワルツェネッガーなど。

05.
イオニア

既存の概念に縛られず、新しいことを追求します。自分のスタイルを貫く傾向があるため、他人とトラブルを起こすことも。人との付き合い方を学ぶ必要があるでしょう。

著名人:エイブラハム・リンカーン、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホヘレン・ケラーなど。

06.
ロマンチスト

誰かに必要とされ、いつも幸せな気持ちでいたいロマンチスト。家族の絆を大切にし、いつも彼らを気にかけます。誠実で、教師などの職に向いています。ただし、真面目すぎるのにも注意が必要。変えられないことではなく、変えることができるものを探しましょう。

著名人:アルベルト・アインシュタインジェーン・シーモアジョン・デンバーなど。

07.
インテリ
未だ発見されていない、新たな知識を探る研究者です。何か新しいことを見つけた時は、世界中に広めようとします。感情に左右されることなく、論理的に決断します。ゆっくりと、着実に進むことが大切だと考えています。とても冷静で、あまり自分のことを明かそうとしません。
世の中の人が、自分と同じようなことに興味を持っていないことを忘れないように!

著名人:ウィリアム・シェイクスピアルシル・ボールマイケル・ジャクソンなど。
浜田和幸
08.
大物

問題を解決することが得意な人。専門家として問題を高いレベルで解決します。プライドを持って仕事をするのはよいことですが、権力に捉われないように注意を。

著名人:本田宗一郎エドガー・ケイシーバーブラ・ストライサンドジョージ・ハリスンなど。

09.
エンターテイナー
人々を楽しませることが大好き。他の人々のことを気にかけ、自分を犠牲にしても、彼らを助けようとします。人に好かれる性格ですが、他人からの影響を受けやすい一面も。人の意見を大切にすることは大事ですが、自立することを学ぶことも必要です。

著名人:松本人志アルベルト・シュバイツァーシャーリー・マクレーンハリソン・フォードなど。

僕は4でした。でも8の大物になりたかったなぁ。

浜田和幸でした。

浜田和幸、最も身軽であるはずの20代が、なぜ冒険を恐れるのか?

浜田和幸です。
「なんのために働いているんだろう」なんて、20代にとって最も不要悩みなのかもしれません。

カフェで繰り広げられるガールズトーク、地元の友達と久々に会えば年収の話。正直言って子どもの頃は、自分がこんな代わり映えしない毎日を生きているなんて、思ってなかった。

もう少し、私は特別な気がしていた。

そんなふうに今の自分を見ている人って、少なくはない気がするのです。「Elite Daily」のMarisa Cascianoさんは、まだまだ自由奔放に生きれるはずの20代へ向けて、なにが大事かをこの記事で伝えてくれています。

 

旅に出たくて、出たくて、喉から手が出そう。

そう思うなら、我慢なんてする必要ないはず。20代は、人生のパッションと方向性を見つけるのに最適な時期です。もしかしたら大学の間、図書館で閉じこもって本の山に埋もれている間に、何かを見つけた人もいるかもしれません。あるいは、まだ毎日から刺激をかき集めているかもしれません。いずれにしても、周りの意見に流されずにいるのは難しいことですし、運命の相手を見つけたいのもたしか。でも、20代の間は、冒険してなんぼかもしれません。繰り返しが効かない人生だからこそ、一秒一秒を大切にするべきなのかもしれません。

私も恋愛は大好きです。だって、世界を一緒に旅できて、一生を共にできる大親友を見つけるのって素敵なこと。でも、そればかりを追う毎日はちがうのでは?冒険心を持つと、世界のいろんな魅力(これが、山ほどあるのです)に目を向けられますし、視野も広がります。

「旅に出るべきだ」なんて耳が腐るほど聞いた言葉かもしれません。じゃあ、旅行の計画は立てましたか?お金は溜まってないし、タイミング的によくないし…そんなことを理由に先延ばしにしている人をよく見かけます。でも、お願いだから冒険を後回しにしないでください。運命の相手よりも冒険のほうが何倍も大切だから。その理由は、この7つ。

浜田和幸

01.
「この命を何につかいたいのか」
を、考え抜く大人になる

クサいと思うかもしれません。でも聞いてください。

当てもなく将来へたどり着こうとするよりも、自分が今向かいたい先に向かったほうが、真の自分と出会えます。 私たちはそれぞれコンパスのようなものを心に持っていて、それを直感と呼ぶ人もいれば、本能と呼ぶ人もいますが、いずれにしても、旅に出るとこの心のコンパスを頼りにするようになります。

未知なる文化や新しい人に囲まれるのは、自分探しに最適な環境。なぜならその場所のどこが気に入ったのか、どこが気に入らないかを自然と考えるようになり、そうすることで真の自分と会話できるようになるからです。旅行から戻ってきたとき、なんだか心持ちがちがうのはそのせいでしょう。

02.
十人十色の環境に
常に身を置くことができる
あまり多くの人が経験しないことをあえて経験すると、必ずいい思い出となって心に刻まれます。もしかしたら旅に行っている間に、新たな親友ができるかもしれません。はたまたアツくなれることを共有できる人と出会えるかもしれません。新しい言語を習得するかもしれませんし、地元の人と仲良くなれるかもしれません。とにかく新たな地を知りたければ、このような利点を期待できます。

どこを選ぼうと、自分の生活とは多少かけ離れているところが、やっぱり旅の醍醐味。ビーチに行こうと、リゾートにステイしようと、ホテルが用意してくれたローブを着たり、毎日ビュッフェでご馳走をいただくのは普段のアパート暮らしでは味わえないはずです。

でも、個人的にはその地の人と会話をすることで世界が広がると思います。そう過ごしている過程で、運命の相手にも出会えたりしてね。

03.
夢は「リアル」なのだと
実感できる

留学してた人ってネタがありすぎて、ときに"鬱陶しい扱い"されることも。だって地元に残った人が本に埋もれていた間に、あなたは世界を見てきたんだから。そりゃあ、最高のひとときを過ごせていたでしょう。

ですが、それでこそ世俗的になれるものです。それに、いつかその話を全部聞いてくれる運命の相手が現れてくれます。でも、とりあえず今は思い出を語るよりも、作るほうに専念しましょう。冒険があるほうに足を向ければ、人生もその分豊かになります。「チャンスを逃した」なんて悔やむことはないでしょうし、人が夢でしか見たことのない光景を実際に目で収められるはず。

04.
今この瞬間を、
無駄遣いしなくなる
あなたはまだまだ若いでしょう。そして、生まれた日から「大人になったら何になりたい?」なんて聞かれてきたはずです。そのせいか、先を夢見てばかり。でも今を十分に噛みしめないのは、人生においてあまりいい"遊び方"とは言えません。とは言え、運命の相手探しに専念していると、今を楽しまず未来を追いかけてばかりの生活になりがちですよね。

だからこそ冒険に出ましょう。そうすれば立ち止まって今を感謝できる瞬間が必ず訪れるはずです。世界とまじまじと向き合う日がくると、そこから目を背けたくなくなります。ひたすら今を吸収して、感動を胸に留めておきたくなるはずです。そうして SNSは横に置いといて…ってそれは続かないかもしれませんが。

05.
実現力が、ズバ抜けて伸びる

世界はインスピレーションで溢れかえっています。でも時に立ち往生しちゃうのも20代。たとえばアツくなれることをするお金がそもそもないとか、やりたくない仕事をやってるとか、未だに実家に住んでいて早く一人暮らししたい…とか。じつはそんな不満にも美学があるんです…が。そんなときこそ冒険に出ると、人生が鮮やかに彩られますし、やろうと思えばなんだってできる!というマインドに切り替わります。

どんなカルチャーも独自のアート、フード、そして価値観を持ち、これらを隅まで理解するには何時間もかかります。たとえそれが国内旅行だったとしても、インスタグラムでしか見たことのない光景がたくさんあるでしょう。

心のコンパスに耳を向ければ、エンジンはかかるかもしれません。でも実際に自分を動かすのは、冒険です。

06.
大体のことは、
「どうにかなる」ことを知る
アレ、気づいたら楽しそうなイベントにはとりあえず「イエス」というようになっている。一時は怖くて躊躇していたことが、今となってはちっぽけに思えている。計画なしに車を出して旅行に出るのが理想的に思えている。

と、旅慣れしたあなたの目に映る世界は、いつの間にか可能性とパッションで溢れかえっているでしょう。

ところが運命の相手を探すことばかりにフォーカスしていたら、どうでしょう。「人生最悪」、「私を傷つけるためにこの世は存在しているんだわ…」とまで思うように。それは、大きな期待を持って物事に挑むからです(自分の中で基準値をちゃんと持っておくのはいいことだけども)。それに見合わないと、落ち込んでしまうんですよね。

でも、冒険に出ると世界をもっとオープンに受け入れられますし、またちがったマインドを手に入れられます。ひょっとしたら、自分を「真のトラベラー」とまで呼び始めちゃうかも。それはさておき、この世が待ち受けていることを自分の目で確かめるのってやっぱり大切です。

07.
運命の出会いによって
人生が何倍も豊かになる

運命の相手を何時間、何年間とかけて探すこともできますが、最終的には自分の人生を生きるのは自分だということに、気づかなければいけません。

自分で決めて道を歩きはじめた時、きっと良きタイミングで生涯のベストフレンドに出会えるはずです。彼らもまさに今、自分探しの冒険に出ているかもしれません。世界ってうまいことできているんですよね。

愛を諦めろなんて言いません。ただ、20代はそれに限らないということに気づいて欲しいだけなんです。パスポートとカメラは忘れずに。予測できない毎日に飛び込むことができるのは、今。今しかないのです。

浜田和幸でした。

浜田和幸、女性が「背の低い彼氏」と付き合うメリットは意外と多かった?

 

浜田和幸です。
自分より背の高い彼氏が欲しいと思う女性は少なくないはず。実際、男性の平均身長は女性より高いので、大抵は自然とそうなるけど、高身長女性にとってはちょっとした問題。ならば、いっそ自分より背の低い男性にも目を向けてみよう!ということで、自分より「背の低い彼氏」と付き合う7つのメリットを、コスモポリタン アメリカ版から。

2012年にイギリスで行われたある調査によると、異性間カップルのうちの92.5%において、男性が女性より高身長であることが判明。また、アメリカの医療研究センター<CDC>によれば、男女カップルの身長差は平均して約14センチ。さらに、2008年に行われた別の調査では、大学生男子の50%が自分より背の低い彼女を求め、女子の90%が自分より背の高い彼氏を求めているという結果が。どうやら、男性は女性より大きくあらねばならぬという固定観念に縛られているようにも見えるけど、では、背の低い彼氏と付き合うメリットって…?

1.自分より背の高い女性といることに抵抗がない男性は、あなたが野心的で、知的で、能力があることにも抵抗がない

「女性は男性より背が低くなければいけない」と思わない男性は、あなたが固定観念に準じた女性でいることも要求しないはず。例えば、あなたの給料が上がったり、あなたの方がスポーツの知識が豊富だとわかったりしても、あなたが相手に遠慮して縮こまっていないことを喜んでくれるかも。

2.ヒールの高さを心配しなくていい

すごくカワイイけどヒールが高い靴をあきらめ、彼との身長バランスを合わせるためにフラットシューズを履く人もいるけど、裸足でも彼より背の高いあなたは、そんな心配をする必要なし。心の赴くままに、好きな靴が履けちゃう!

3.恋人候補の選択肢が飛躍的に広がる

社会的にも、精神的にも、知性面でも、そして性的にもあなたにピッタリな相手を見つけるのは容易ではないもの。だから、潜在的な彼氏候補が狭まるのはしかたがないけど、身長を理由に、あなたが一緒にいて幸せになれるかもしれない相手までリストから除外するのはもったいないのでは? アメリカの医療研究センター<CDC>によると、アメリカの20~29歳の男性のうち、平均身長の5フィート10インチ(約178㎝)に満たないのは全体の59%、6フィート(約183センチ)を超えるのはわずか20%。背の高い男性にこだわっていると、墓穴を掘ることになるかも…。

4.自分の背の高さが気にならなくなる

自分より背の低い男性とデートすると、相手や世の中の人々に、自分が"女性的"に映らないのではないかと心配する人も。でも旧石器時代じゃあるまいし、猛獣たちから身を守ってくれるような、たくましい男性は無用。今は21世紀なのだから、一緒にいて楽しくて、セックスの相性もいいなら、どっちが小さいかなんて関係なし!

5.背の低い男性の方がより家事をする

2014年に発表された、全米経済研究所のある研究報告書では、男性の身長と夫婦・恋人関係のあり方を調査。平均すると、低身長の男性(ここでは約174㎝以下)は1週間に8時間28分、高身長の男性(ここでは約188㎝以上)は、1週間に7時間30分、平均的な身長の男性は7時間38分の家事をしていることが明らかに。
浜田和幸

6.背の低い男性の方が稼ぎがいい

上記の研究報告書によると、背の低い男性の78%がパートナーより稼いでいるそう。これは、高身長男性の71%や平均身長男性の69%を上回る数字。低身長の男性は家庭内のことだけでなく、家計においてもパートナーをサポートしてくれるということの表れかも…?

7.離婚率が低い

高身長および平均的身長の男性の離婚率が同じくらいなのに対し、低身長の男性の離婚率はそれより32%も低いのだとか。きっと、低身長のパートナーを持つ女性は、ともに家事をし、経済的なサポートを受け、男性・女性の固定観念から自由になって、強い絆を作り上げているからでは?


浜田和幸でした。

浜田和幸、性欲の強い女性だけが共感できる「11のこと」

 浜田和幸です。

 

世の中にはさまざまな女性がいます。

例えば性欲が強い女性たち。男性に引かれることを恐れず、「セックスが好きで何が悪い!」と胸を張りましょう。そうエールを送るのは、「Elite Daily」の人気女性ライターGigi Engleさん。

男性は「性欲が強くても普通」なんて言われているけれど、実際は女性も負けていません。男性からしたら、セックスを楽しんでくれる女性って素敵だと思いませんか?ではさっそく、なかなか刺激的な彼女たちの特徴を見ていきましょう。

01.
セックスを断られるのが
最大のショック


週3回が普通、とか信じられないの。たとえば「こっちは1日3回したいくらいなのに…」って思っていても、男性のほうがなかなか応えてくれなくて、「今日はちょっと…」なんて言われたり。

そんなふうに断られたら、「私とするのがイヤなの」って少し不安になる。

02.
アダルトグッズ
いっぱい持ってる
友だちに見つかったら「なんでそんなにあるの?」って不思議に思われるくらい大量のアダルトグッズ

だって、そのときの気分によって、求める激しさって違うじゃない?だから、ちゃんとシーン別に用意しているの。電池の補充にもけっこうお金がかかるんだから。

03.
「尻軽」とバッシングを
受けることも…


「女性がセックスを求めて何が悪いの?」もっと胸を張ってそう言いたいけど、社会はそんな女性を「尻軽」呼ばわりしたがるの。

未だに世間では「女性はそうあるべきでない」と思われているみたいね。そんなことに葛藤する毎日よ。

04.
じつは
男性も反応に困る!?
男性からしたら、性欲たっぷりの女性は大歓迎!なのかと思いきや、あまりの強烈さに戸惑う男性も多いみたい。

どんな体位にもチャレンジするし、ベッドで主導権を握ることにも抵抗ないんだけど、あまりの性欲に驚かれちゃうこともある。彼女たちはセックスを楽しみたいだけなんだから、理解してあげてほしい。

05.
「セックス中毒」って
言われる


友だちも彼も、口を揃えてそう言うの。でも「セックス中毒」っていうのは、性欲をコントロールできない人のことを言うのよ。

彼女たちは、ただセックスが好きなだけ。

06.
よくセックスの
悩み相談をされる
セックスについて悩みごとがあったら、なぜかみんながアドバイスを求めてくるの。

彼女たちは恥ずかしからずに堂々となんでも話すし、知らなかった知識もはっきり教えてくれるから、きっと聞いていて楽しいのね。

07.
下ネタで冗談を
言いたくなっちゃう
なんでも下ネタで返せるのが特技のひとつ。鉛筆もきゅうりもアレに例えたり…。真面目な話をしているときに限って、なんか物足りなくなって下ネタに走りたくなるの。

性欲が強いせいか、普通の人より発想が「エロ」なのよね。

08.
セックスと恋愛は
別モノだと思っている

浜田和幸
とくに女性ってセックスをすると感情が入りやすいんだけど、性欲の強い彼女たちは少し違う。セックスは、楽しいアクティビティのひとつ。

だって、セックス以外にもやらなきゃいけないことってたくさんあるじゃない?変に物事をややこしくして、面倒になるのがイヤなのよ。

09.
想像力が豊かで
すぐに興奮しちゃう
キュートな男性がアイスを食べてるとき、風で自分のスカートがふわっと浮いたとき。それだけで興奮しちゃったり。

帰宅すると、夕食前にもう服を脱いでたり…なんてこともよくあるわ。どんなときでもついセックスのことを考えちゃうのよね。

10.
ヨガよりも
効果的なセラピー
ヨガをしているときより、セックスのほうがよっぽどリラックスできるの。だから夜の過ごし方も、ワインを飲みながら映画を観るより、激しいベッドタイムを過ごすほうが好き。

絶頂に達する以上に“いい運動”なんて、ないと思いませんか?

11.
正直、人数は覚えていない


確かに経験人数は多いけど、ちゃんと安全には気をつけているわ。たくさんの男性とセックスしてることって、別に恥ずかしくないし、恥だなんて思うべきじゃない。

ちゃんと相手を見極めて安全に気をつけているなら、したくなったときにセックスをしたほうが、心身ともに健康的じゃない?

いろいろな女性がいますね。

浜田和幸でした。